2008-01-01から1年間の記事一覧

自然農の苗床準備

稲株の除去 稲刈り、脱穀後に苗代予定地の稲株を除去した(苗代整地時に稲株の根が邪魔になる)。 苗代の大きさは1反当たり25平方m、両側から草取りが出来るように幅は120cm 苗代予定地にヌカを撒く ヌカの上にワラを敷く 苗代に雑草が多いと作業がやりに…

自然農の田んぼにワラを撒く

ワラを撒く(㊧11月末・・脱穀後すぐに撒いた、㊨12月末撮影) 稲刈りで稲(ワラ、玄米)を持ち出したので、ワラ、もみ殻、糠を田んぼに戻す。 冬草の生育を阻害しないよう藁を偏らないで田んぼ全面に撒いた。 ワラは腐葉土になる。

自然農の田んぼ(自然農開始時、2002年冬)

収穫後の平坦な田んぼを整正した。(水を張った時に平坦は必須条件) 溝は4m毎に作った。(川口さんのご指導) 腐葉土層が蓄積して畝が高くなるので、畦は高めに作る。 不耕起農法・・畝の部分は今後一切耕さない。(枯草、微生物の腐葉土層が出来る) 隣接…

排水口の設置

排水口の高さは全排水、畝の上ヒタヒタ、深水に調整出来る細工をする。 自然農は観察農法。水管理は試行錯誤の繰り返し。